2017年11月27日月曜日

山本聡ゼミ、東村山市と東大和市で地域活性化イベント開催!!&知財活用アイディア大会ブラッシュアップ会

山本聡です(中小企業経営論 担当)。この時期はどこもかしこも繁忙期。大学教員も例外ではありません。入試などの学内業務だけでなく、学会や省庁の委員会など、とにかくいろいろなことに忙殺されます。先週1週間は国際学会参加・報告のため、デンマークに行ってきました。時間を見つけて、有名な人魚姫の像や美しい街並みも見物してきました。

さて、学生の研究活動も佳境に入っています。山本聡ゼミでは11月半ば以降、東村山市と東大和市で地域活性化に関するイベントを二件、開催しました。その様子を紹介します。

1.東村山市イベント:日本酒を使った化粧水作り体験 In 大善院

 11月19日には東村山市の寺社で下記のような地域活性化イベントを開催しました。山本は残念ながら参加できなかったのですが、定員オーバーの大盛況だったとのことです。東村山市の市議会議員の方々にもご参加頂きました。ゼミ生はよく頑張りました。

イベント内容

当日の様子①

当日の様子②

2.東大和市イベント:村山の食文化の展示会@ふれあい広場

 11月23日には玉川上水前の東大和市のふれあい広場にて、村山地域の食文化に関する展示会を開催しました。11月28日には食文化の調理体験も行います。引き続き、頑張ってください。

当日の様子


3.知財活用アイディア大会 第二回ブラッシュアップ会

 11月13日には知財活用アイディア大会 第二回ブラッシュアップ会に参加しました。ゼミ生はそろそろアイディアが固まってきたようです。この調子です。1月まで頑張りましょう。
当日の様子


2017年度後期もあとわずか。気合を入れて、頑張りましょう!!

4.おまけ:デンマークの街並み




文責:山本聡

2017年11月12日日曜日

【学問のミカタ】「考・学問のすゝめ」(小木ゼミ通信 番外編)


 マーケティング論、ソーシャルマーケティング論、消費者問題などを担当しています、経営学部の小木紀親です。

 23回目(vol.23)の投稿となりますが、はじめて【学問のミカタ】を書かせていただきます。


 今回は、文字通り学問について述べたいと思います。

 以前、本ブログで吉田靖先生が「学問のすゝめ」について書かれていたのですが、それは唸るほどの深いものでした。私も、吉田先生に倣って、「考・学問のすゝめ」において、あれやこれや述べてみたいと思います。


 周知のように、『学問のすゝめ』は、『文明論之概略』、『福翁自伝』などとともに、福澤諭吉先生が著した有名な書です。もちろん、福澤先生においては、慶応義塾大学の創立者であること、一万円札の肖像になっていることなどでも有名です。ちなみに、福澤先生と呼ぶのは、慶應義塾においては「先生」は福澤先生一人であることに由来しています。たとえば、私自身も、慶應義塾で兼任講師として講義をしていますが、私が休講した場合の掲示は、今でも「小木君 マーケティング論 休講」となります。それだけ、塾では福澤諭吉なる人物は、偉大な人物として崇拝されています。


 翻って、福翁(福澤諭吉)は『学問のすゝめ』において「天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず」という有名な言葉を残していますが、その真意は「次なるくだり」をしっかりと見ておく必要があります。次なるくだりとは、「人は生まれながらにして貴賤・貧富の差なし。ただ学問を勤めて物事を良く知る者は貴人となり富人となり、無学なる者は貧人となり下人となるなり。」です。これは、仕事や身分に差があることは、生まれつきではなく、学んだか、学ばなかったかにあると、言っているのです。簡単にいってしまえば、ちゃんと勉強しないとダメだよ、ということです。

 戊辰戦争時、上野の山で激しく砲撃がなっていても、三田の山で血気にはやる学生に対して「いまは学問に打ち込み、力を蓄えることが肝要である」と、福翁が諫めたのはあまりにも有名な話です。それだけ、福翁が学生時分の学問の大切さを真剣に考えていたという証左でもあります。


福澤諭吉生誕の地碑(大阪・中之島)
実は、福澤諭吉は大阪の中津藩屋敷で生まれています。


生誕の地碑の脇にあります(大阪出張で撮影)。


 そうはいっても、今日では生まれた家庭で収入差もあり、そもそもスタートラインが違うじゃないかという輩もいますが、福翁のこのくだりは明治時代に述べられたものであり、明治時代は今日よりもさらに差別や格差が大きくあったはずだと考えられます。


 現在、「学ぶべきはずの学生」にとって大事なことは、高校や大学において問題意識をしっかりもち、がむしゃらに学問に勤めることであると考えます。各々が成長していくためには、そうした重要性を、学生となろうとしている(学生となった)皆さんがどのようにとらえていくか、すべてはその一点にかかっていると言えましょう。


 とはいえ、私自身は、単なる「お勉強」をしなさいというつもりは毛頭ありません。「学問」を拡大解釈して、高校時代、大学時代に何かに燃えるものがあって、それにがむしゃらに邁進できれば、それはそれで良いかとも思っています。

 授業でも、ゼミ活動でも、語学や資格取得でも、課外活動でも、必ずやった分だけ自身の成長に跳ね返ってくるはずです。ぜひ、(拡大した)学問を究めようとする「姿勢」を大切にして、がむしゃらにことを終えたときの爽快感を体感できるように頑張ってほしいものです。


 そんながむしゃら感を受けとめる器(うつわ)は、我が東京経済大学には必ずあると思うので、気概のある学生は「国分寺の山」に集ってほしいと願っております。


 閑話休題。


 実は、私、福澤翁の言葉では、「愈究愈遠(いよいよきわめて、いよいよとおし)」や「自我作古(われよりいにしえをなす)」が好きです。

 とりわけ、自我作古(じがさっこ)の真意は、自らが開拓者となり、後世に影響を与え続けるものというのではなく、後を継ぐ者が自分を乗り越え、自らが過去になることを受け入れる勇気ある言葉と解釈できます。

 すでに、小木ゼミからは、2人の研究者(大学教員)が出て、私を追い抜いた形になっています(まあ、まだまだ負けていませんが)。その2人に限らず、ゼミ生全員が私を踏み台にしてどんどん越えていってもらえることこそが、私にとって何よりもたまらなく嬉しいことなのです。


 本学の新入生や、本学を目指す高校生には、上記を全部ひっくるめた「心意気」で、ぜひ何かに(学問に)がむしゃらに向かう姿勢で、頑張ってほしいと願ってやみません。



            小木紀親(経営学部 教授)





【学問のミカタ】Link



2017年11月6日月曜日

石垣の海と、藤沢の豚


お久しぶりです。石黒です。
今回は、予告していたゼミ合宿と、昨日行ってきたBBQの2本立てです。


まずは、石垣ゼミ合宿。
ただし・・・・、台風直撃!!!
外で沖縄を楽しめたのは、実質1日だけ・・・・。
ということで、船をチャーターして行ったシュノーケリングツアーについての話をしようと思います。
また、沖縄の美しい空と海のおかげで2割増しでカッコいい男子学生たちをお楽しみください!

今回のツアーは、午前が釣り/午後がシュノーケリングと分かれています。
まずは早朝、港から乗船して出発!
早速テンションの上がる一行。





しかし、釣りは完敗でした・・・
台風の影響からか、餌も食べてもらえない状況・・・。
それでも青い空と海で盛り上がれるのが石黒ゼミです。




午後のシュノーケリングは、最高の一言に尽きます。
どこを見ても魚の群れ、群れ、群れ!!
ブルー、イエロー、グリーン、シルバーに輝く魚たちが目の前に。
手を伸ばせば捕まえられそうな距離まで魚が近づいてきます!
沖縄で何度かシュノーケリングをしていますが、間違いなく今回がベストでした。







かなり疲れました。
港に着いた頃にはヘロヘロです。
先輩の後ろで爆睡する後輩と、テンションがおかしくなってしまった後輩(笑)







今回の合宿は、やり残したことがいっぱいです。
世界遺産の川平湾にも行けませんでしたし、猫島も堪能しきれていません。
※石垣島に猫島と呼ばれる埋め立て地や、船で渡れる竹富島もたくさんの猫で有名です。
(下:ニャンコにメロメロのゼミ生、左:ニャンコをお持ち帰りしようとしている教員)
来年に再訪しても良いかもしれませんね。
















ということで、次はBBQの話です。
神奈川県藤沢市で毎月開催されている「みやじ豚BBQパーティー」に行ってきました。
みやじ豚は、研究調査でお世話になっている方が立ち上げた独自ブランド豚です。ケース・メソッドの僕の講義で扱っている、「農業の6次産業化」に成功している農家さんです。
今回は、共同で研究している先生と一緒に訪問しました。
場所は小田急江ノ島線「湘南台駅」からバスで10分ほど。

会場はこんな感じで、ぶどう園の中です。


家族で来ているお客さんでいっぱいです。
完全に浮いている私たち・・・。


豚肉、野菜、飲み物(ビール含む)が食べ飲み放題!
早速、焼きます。
美味しそうです・・・

豚肉と侮ることなかれ。
信じられないぐらい美味しいのがみやじ豚!!
「豚肉ってこんなに美味しいものだったかな?」と首を傾げたくなるレベルです。
がっつり飲んで、がっつり食べました!?
豚肉は7キロほど用意してありましたが、同じグループになったお客さん(10名ほど)とペロリと完食です。


どうでしょう、ゼミ生の皆さん?一度みんなで行ってみませんか?
ご連絡待っています。
興味のある方も是非!「みやじ豚BBQ」で検索してみてください。


以上、明日に健康診断が迫っているのに暴飲暴食してしまった石黒がお送りいたしました。